Z世代のみなさん、将来のために貯金できていますか?
この記事を読みに来たということは
これから貯金を始めるか、貯金がうまくいかずに悩んでいるのではないでしょうか?
さすがです。
自分の夢や将来に向き合えている証拠ですね!
今回はそんな努力家のZ世代の方々のために
Z世代の特徴を活かした効果的な貯金のコツ7選
を紹介していきます。
中には僕が実践している項目も多々あります。
信頼性は高めだと思っていてくれれば幸いです。
安心してください。
この記事を読むことで将来のお金の不安を解消することができ、
さらには自分の人生についてもっと深く考えることができることでしょう。
「今が楽しければいい」という逃げ道を捨てて
「今も未来も楽しい」という状況を掴み取るために
ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
特徴
まずはZ世代の特徴5選です。
特徴を捉えることで解決策も明確になります。
お金がない
若くして大金を稼ぎ続けられている方いますか?
ほとんどの人がそうではないと思います。
Z世代の皆さんはお金がなくて貯金ができないという
状況におちいっているのではないでしょうか?
生活費、交際費、学費、若いうちから多くのものに
お金を使わなければいけません。
ましてや税金は上がる一方です。
お金がないということはいたって普通なことなんです。
デジタルメディアに慣れている
みなさんは学生時代を何と過ごしましたか?
友達、先生、親、じいちゃん、ばあちゃん、兄弟、姉妹、ペットよりも
携帯と共に過ごしませんでしたか?
我を忘れた時も一緒にいてくれたのが携帯です。
実質、自分よりも自分と一緒にいることになります(暴論)
冗談はさておき、
どの世代よりもインスタ、LINE、TwitterなどのSNSに
慣れ親しんでいることは間違いありません。
デジタルメディアに慣れていることで
- 素早い情報収集
- 情報共有
- 新しい技術の使いこなし
など、さまざまな点で優位性を持つことができます。
当たり前に使いこなしているSNSですが
当たり前に使いこなせているという時点で
大きなメリットになるんです。
コスパやタイパを重視
コスパはどの世代も重要視していますが、
Z世代の我々はタイパも重視しています。
コスパが効率の良いお金の使い方という意味に対し、
タイパは効率のいい時間の使い方という意味で使われます。
つまりはお金も時間も効率よく使う
ということを意識しているんです。
接種できる情報が増えたことによる影響ですね。
短い時間で最高のパフォーマンスを発揮することを
好むわけです。
ショート動画や2倍速動画がはやるのもわかります。
承認欲求が強い
SNSの普及によって承認欲求を満たすことに
快感を覚えることができるようになりました。
自撮りや悪ふざけの動画がまんえんしていることも
関係してきます。
SNSは自分の欲求を満たすために使われています。
自分の凄さを認めてもらいたかったり、
自分を見て欲しかったりしているわけです。
良くも悪くも自分をアピールできる環境が
出来上がっているんですね。
日々、承認欲求の化け物が誕生してしまうのです、、、
貯金のコツ
以上のクセのある特徴を踏まえて
Z世代が貯金や投資をする上でのコツを
7つ紹介していきます。
少額から始められる投資をする
まずは少額の投資です。
お金がないと諦めるのではなく、
少ない資金でできることを探しましょう!
そこでおすすめの投資方法が
積み立て投資です。
積み立て投資は
- 少額からOK
- 引き落としも運用も自動
- リスク分散ができる
とメリットだらけですので、
ぜひ始めて欲しい投資です。
積み立て投資であれば1000円から始められることもあります。
また、少額からでもOKの上に「積み立てNISA」の場合だと、
払う税金が減ってもらえる額が多くなります。
その上、自動で引き落としてくれるため
お金を使う前に口座から引き落としてくれます。
利益を狙いたければ仮想通貨の積み立て投資もおすすめです。
ちなみに銀行に貯めておくよりは断然投資に回したほうが
利益を狙えます!
どうせ貯めるなら放置して増えるように
運用していきましょう!
情報収集+行動
携帯ばっか見ている若者諸君、
情報収集を欠かしてはいけませんよ。
SNSの普及によって多くの有益な情報が
無料で手に入る時代になりました。
みなさんの友達に一人は、無駄に知識を持った
ウンチクまんがいることでしょう。
その友達を見習ってより多くの情報を
手に入れましょう。
貯金のコツやお金を稼ぐコツはそこらじゅうに
転がっています。
この莫大な情報量を野放しにしてはいけません。
また、他人が作ったコンテンツで時間を消費するよりも、
有益な情報を手に入れたらすぐに行動することを心がけましょう!
情報収集しているだけでは何も変わりません。
行動あってこそ変化があるものですよ。
時間がない人は
耳から情報を仕入れられる
VoicyやAmazonオーディブルを使いましょう。
2倍速で聴くことをオススメします。
タイムパフォーマンス完璧ですよ!
長期目線で考える
Z世代のみなさんには時間があります。
短時間で成果を出すことも可能ですが、
時間をかけたほうが成果にはつながりやすくなります。
何事も短時間で成果を出そうとするのではなく、
未来を見据えて行動しましょう!
投資も長期目線でのお金の運用です。
お金を稼ぐことにも時間がかかります。
例えばブログですね。
ブログでの初収益は1年かかると言われています。
しかしそこから右肩上がりに伸びていくんです。
多くの報酬を求めるのであれば、
そこに時間を投下することは当然です。
まだまだ大丈夫です。
5年後10年後に成功していれば良いんですから。
今を焦っているのはあなたが何もしていない証拠です。
未来を見据えたお金の管理、目標の達成を心がけましょう。
やはりここでも積み立て投資や
資産性のあるブログをオススメします。
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方
成果をSNSに投稿する
おそらく一人で頑張っても続かないと思います。
そのためにSNSをうまく使いこなしましょう。
SNSに投稿すれば
- 成果を見せつけられる
- 頑張っていれば認められる
- 仲間ができる
- 反応があると続けられる
など、さまざまなことが期待できます。
もちろん良いことばかりではありません。
お金が絡むと、
- 悪い人が騙してくる
- 詐欺に遭う
- 変な人が絡んでくる
こういうことも考えられます。
友達にも怪しまれますよね、、、
必ずサブ垢を作って友達とは別の界隈の人たちと
仲良くなりましょう!
また、それが趣味になることで自分のコンテンツを
作ることができるようになります。
インスタグラマーみたいな立ち位置ですね。
コンテンツを消費する側から消費される側になりましょう!
そうすることで自分の人生を生きることができるようになります。
SNSを使いこなして承認欲求を満たしていきましょう!
仲間を作る
前の項目と似ていますが仲間を作ってください。
辛いことは仲間がいれば乗り越えられます。
特にいつも遊ぶ友達を仲間にしてください。
お互い同じ目標を持つことができれば
交際費がかからなくなります。
モチベーションも続きますよね。
学生時代のテスト勉強と同じです。
全く遊ばないでと言っているわけではありません。
本当に必要な出費かどうかは
仲間と決めれば良いわけです。
大丈夫です。
お金を貯めたり、お金の勉強をしたりすることも
お金がかからず、お金を貯めることができるコスパ最強の
遊びだと考えれば良いんです。
気をつけて欲しいのは怪しいビジネスの勧誘をしてしまうことです。
マルチやねずみ講を始めてしまうと仲間を失います。
お金を稼ぐのには時間がかかるということを
頭に入れて判断してください。
必ず自分でも調べるようにしてください。
わからなかったら僕に聞いてください。
仲間を作って楽しくお金を増やしていきましょう!
感化されない
SNSを使っていると良くも悪くも感化されてしまいます。
かっこいい服やオシャレなカフェetc…
そういった物にいちいち反応していたら
キリがありません。
本当にその出費は貯金よりも大事ですか?
よ〜く考えてからお金を使いましょう。
流行っているからといってあなたに必要なものだとは
限りませんし、流行っているということは
あなたがお金を使う理由にはなりません。
周りに合わせて生きるのはおしまいです。
自分の価値観を最優先にして自分の人生を生きてください。
主体的になり、あなたが流行りを作れるくらいになりましょう!
必ず目標を決める
貯金をするからには必ず目標を決めてください。
目標がない状態だと、一生貯金し続けることになります。
貯金は終わりがない趣味です。
使い道を考えてからではないとお金を使うことができませんし、
無駄なお金を使ってしまうことになります。
車が欲しい?ブランドがたくさん買えるようになりたい?
海外旅行に行きたい?モテたい?
あなたが貯金する理由はなんですか?
ぼくはモテたい、、、、
まとめ
今回はZ世代の特徴を踏まえた上での
貯金するコツを紹介しました。
かんたんにまとめると
- 目標を設定する
- 長期目線で考える
- 仲間を作る
- 環境を作る
という方法ですね。
短期間で大金を貯金することは難しいです。
それこそ収入が少ないならなおさらですよね。
いかに出費を減らすか、いかにお金を稼ぐか、
けっきょくこの2つに限られるのではないでしょうか?
まずは出費を減らすことから始め、徐々に収入を増やしていきましょう!
お金を稼ぐには時間がかかりますが、
われわれZ世代には時間があります。
焦らずに確実に継続していきましょう!
この記事がみなさんの人生を良い方向に変えてくれることを
祈っています。